皆さんこんにちは。seasorizeカンパニー23年度新卒の照屋です!
さて今回は、seasorizeカンパニー創立12周年を記念して、
8月に行った「周年祭」の様子を皆様にお届けします!
当社の周年祭では毎年テーマを決めて企画に取り組んでいるのですが、
今年のテーマはコチラになりました!
「Go to again!! ~うまんちゅ フェスタ~」
今回は、2019年以来の屋外開催ということもあり、テーマには『野外で活気あるイベントをうまんちゅ(みんな)でもう一度行おう』という意味が込められています。
< 周年祭前の準備・・・ >
まずは、周年祭本番を迎える前に、23新卒のみんなでレクリエーションで使用する
小道具の作成を行いました。
久しぶりの野外での開催ということもあり、参加者の方々が楽しめるように、
より一層力を入れて取り組みました!


< 周年祭当日! >
周年祭当日。天気が崩れないことを祈りつつ、これから大勢来るであろう方々を迎え入れるために、周年祭プロジェクトメンバー全員で会場設営に励みました!!


会場設営中、いろいろなトラブルがありながらも、時間はあっという間に過ぎ去り、いよいよ周年祭が開幕!!
まずは、新卒2人が司会を務める開会式から始まります。
オープニングトークで会場を温めたところで、seasorizeカンパニー長とmediba本社からゲストで来られた方からご挨拶をいただき、パワフルなスイカ割りを合図に周年祭がスタート!!


< 早食い競争開催! >
スイカ割りの後に小休止を挟んで、最初のレク「早食い競争」が始まります!
飲み物コーナーではコーラを一気飲み!
飲んだ後にそのまま50音を言えそうなくらい、余裕の走りを見せてくれました!
一生懸命な姿は、業務中とはまた違った一面を見ることができましたね!


< レク後のご歓談タイム >
早食い競争が終わったあとはBBQ!!
BBQでは肉汁たっぷりのお肉をバンバン焼いていきます!
いたるところで「ジュー」と肉が焼ける音が響き渡り、一気に食欲をそそる香りが広がります!
その音に合わせて踊る焼きそばもまた美味しそう、、、
そうやって楽しんでいるさなかに、あろうことか大雨が降りだしビックリ!
当日の降水確率は20%だったのですが、それでも雨が降る沖縄らしい天気に振り回されながらも、皆さんお構いなしに談笑を続けます!


< 借り人競争開催! >
途中雨が降ってしまい心配でしたが、みんなの思いが届いたのか雨が上がり、無事に次のレク、「借り人競争」を行うことができました!
お題は「AB型の人」や「サングラスをつけている人」から「会社でピカチュウをもらったことがある人※1」、「最初に目が合った人」等といったユニークなお題まであり、各チームの垣根を越えて楽しむことができました!!
※1 seasorizeでは毎月社員の優良事例の共有や良い取り組みを表彰する
「せかちゅー(世界の中心で各部が叫ぶ)」施策を行っており、表彰者に景品を贈呈しております。
「せかちゅー」につきましては、こちらのブログにも掲載しておりますのでぜひご覧ください。


< 閉会のお時間 >
「借り人競争」も大盛り上がりの中無事に終わり、今年度の周年祭も終了のお時間がやってまいります。
名残惜しくも副カンパニー長に挨拶をしていただき、最後はみんなで一本締め!
最高の12周年を迎えることが出来ました!


< さいごに >
最後に今年度の周年祭を企画した23新卒メンバーでパシャリ。
初めて大きい企画を成功させることができて一安心!
プロジェクトメンバーのみなさん、本当にお疲れ様でした!

seasorizeカンパニーは社員を含め皆様のおかげで12周年を迎えることができました。
今後も「ヒトに“Happy”を」お届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!