mediba社員が選ぶおススメLunch★

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

mediba沖縄オフィスは、那覇空港から、車で約5分!
非常用電源完備!の沖縄産業支援センター5階にあります。
空港が近いということもあり、オフィスの周囲には、たくさんの沖縄そば屋が点在。
そんな中、東京本社メンバー、また各クライアントご担当者が
沖縄オフィスにいらっしゃる際、必ず、お連れする沖縄そば屋があります。

それは、mediba社員の御用達『そば処 きくや』さん!
きくや

住宅街に囲まれた中に、ひっそりと佇む隠れ家的な、沖縄そば屋。
きくや

「ゆし豆腐わかめ入りそば」が大人気のお店ですが(数量限定なのでお早めに!)
初めてこのお店にお連れした方には、
ザ・王道「沖縄そば(小)+じゅーしー」をおススメしています。
(小)とは言っても、とてもボリューミー!絶品です。
きくや

「外食派」に負けず劣らず、お弁当を持参しているmedibaメンバーもたくさん。
所属チームの垣根を越え、medibaリフレッシュルームで、
みんなでワイワイと食べるのが、mediba“Lunch time”の風景。
medibaには「EU=EVENT UNIT(※)」というスーパー幹事ユニットが存在し、
『同じ釜の飯を食う』をテーマに、
毎年“Lunch time”に、様々なイベントを主催しています。

例年、行っているのは『medibaカレーパーティー』。
カレーパーティー

メンバーそれぞれのおススメのカレー屋からケータリング(出前)をお願いし、
「どこのお店がおいしいのか?」等の情報交換をしながら、盛り上がっています。
やはり、“同じ釜の飯を食う”って、大切ですね。
カレーパーティーカレーパーティー

※「EU(EVENT UNIT)」とは?
―――――――――――――――
忘年会、新年会等の各種飲み会、夏のビーチパーティー、
秋のスポーツ大会、社内サークル発足など、
社内コミュニケーションを活性化するため、
各種社内イベントを企画・運営するスーパー幹事ユニット!!
―――――――――――――――

そして、medibaオフィス周辺で、外せないお店がもうひとつ。
今まで、数々のイベントで貸切等のご協力をいただいてきた
今年でOPEN18年目『monopole K-FUNK(モノポール☆ケイファンク)』さん。
monopole K-FUNKmonopole K-FUNK

ソムリエ、テニスコーチ、画家、モデル等、
4足のわらじを履く、比嘉健二オーナーのお店。
monopole K-FUNKmonopole K-FUNK

medibaサプライズ壮行会(←詳細はリンク)や、
各種打ち上げ(←詳細はリンク)等、
数々の企画でお世話になっています。
monopole K-FUNKmonopole K-FUNKmonopole K-FUNKmonopole K-FUNK

おススメは、ステーキ!&裏メニューの明太子パスタ!
monopole K-FUNKmonopole K-FUNK

人口1,000人当たりの飲食店数・全国1位は沖縄県。何と東京都より多いんです!
まだまだご紹介したいところですが、今回はココまで。
これからも、オフィス周辺を中心にmediba社員が選ぶ
「おススメ・グルメスポット」を紹介していきたいと思います。お楽しみに!

沖縄オフィス開設3周年記念懇親会

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

2014年8月1日で、沖縄オフィス立ち上げから4期目に突入。
それを記念し、去る9月20日(土)。
沖縄オフィス開設3周年記念社員懇親会を開催しました。

「普通に飲み会をしてもつまらない!」ということで、
medibaだからこそできる“スペシャルなもの”』
をモットーに、毎回、様々な企画を練っています。

今回の懇親会は、
1.組織の一体感・連帯感の醸成
2.グループ&チームの垣根を越えての交流
3.みんなでカラダを動かす
4.社員家族(子供達)との触れ合い
をテーマに企画。

宜野湾マリン支援センターさんとコラボさせていただき、
数か月間掛けて準備を進めてきました。
懇親会

その名も、
――――――――――――――
mediba×宜野湾マリン支援センター
3周年だよ、全員集合!ガーデンプールサイド貸切BBQ
medibaオールスター運動会!~流しそうめん付き~
第1会場は、朝からリフレッシュルームで♪
――――――――――――――
我ながら、長い(笑)。

ビバ晴れ男!3周年祝いで、接近してくれていた台風16号も見事に逸れ、
ほぼ晴天の中、プールを貸切させていただき、BBQ&大運動会を実施しました。
懇親会
懇親会

まずは、腹ごしらえということで、BBQからスタート。
懇親会
さすが、平均年齢28歳。
食う、食う、食う、食う。呑む、呑む、呑む、呑む。
みんなよく食べ、よく呑みます。
オリオン生ビールサーバー(40L樽)も空っぽに。
懇親会

さらに今回は、10m以上もある「流しそうめん」を準備。子供たちも大喜び!
懇親会
懇親会

腹ごしらえも落ち着いたところで、今回のサプライズゲスト。
medibaオフィシャルパートナーを務める
琉球ゴールデンキングス山内盛久選手(#32)が登場。
懇親会
9月20日(土)当日は「練習⇒撮影⇒新チーム発表会」
という多忙なスケジュールの中、
沖縄オフィス3周年祝いに駆けつけていただき、
mediba社員との撮影会&握手会&サイン会を行っていただきました。
山内選手、ありがとうございました!
懇親会
山内選手公式ブログはこちら。

そして、『オールスター mediba CUP2014!~水上の部~』が開幕!
チーム対抗で、3つの競技で競いました。
まずは、「クラシック タートルレース~浮き輪レース~」。
タートル(亀)の浮き輪に人を乗せて、25mプールを3往復。
懇親会
プールサイドからは、所属チームを応援する罵声!?が飛びつつ、
必死でゴールを目指します。優勝は「コンテンツ・オペレーション1G」。

続いて、「落ちたら、ドボン!相撲バトル~水上相撲~」。
トーナメント戦で行いました。
懇親会
懇親会

最終種目は「肺活量と根性が試される。真の王者決定戦~息とめ大会~」。
絵面が何ともシュールです(笑)。
懇親会

しばし歓談の後、『オールスター mediba CUP2014!~陸上の部~』の開幕。
受付で、チーム分けのクジをひいてもらい、グループ分け。
懇親会

全12チームで、「早食いレース」を実施。
全チーム一斉にスタート!以下の6品をリレー方式で食べていきます。
①クラッカー(1袋)、②ポテトチップス(1袋)、③レモン(1個)
④激辛ラーメン(1個)、⑤コーラ(1.5L)、⑥ガリガリくん(1本)
懇親会

さすがに100名ともなると、何が何だかわからない(笑)。
最大の難関は、「④激辛ラーメン(1個)」。
熱いわ、辛いわ、汁まで飲み干さないといけないわで、
ヒーヒー言いながら、チームメンバーが一丸となって
食い繋いでいきます。大盛り上がり!
懇親会

最後は、各競技の表彰式を行い、無事、
沖縄オフィス開設3周年記念懇親会の幕を閉じました。
懇親会

あ、そうそう、イベントタイトル
――――――――――――――
mediba×宜野湾マリン支援センター
3周年だよ、全員集合!ガーデンプールサイド貸切BBQ
medibaオールスター運動会!~流しそうめん付き~
第1会場は、朝からリフレッシュルームで♪
――――――――――――――
の「第1会場は、朝からリフレッシュルームで♪」は、様子は、以下の通り。

沖縄オフィスは、24時間365日稼働
当日出勤メンバーとは「早朝の部」ということで、
景色が自慢の、medibaリフレッシュルームで、
3周年記念懇親会を行いました。

mediba社員御用達「からあげ酒場パリパリ」さんから
朝イチに、スペシャルオードブル(20人前)をケータリング。
懇親会
「祝3周年」の小粋な演出までしていただき、メンバーから「旨い!」と大好評!
懇親会
玉井オーナー、早朝からありがとうございました。
懇親会

今回のテーマ、
1.組織の一体感・連帯感の醸成
2.グループ&チームの垣根を越えての交流
3.みんなでカラダを動かす
4.社員家族(子供達)との触れ合い
が体現できた、楽しい夏の想い出の1ページとなりました。

さて、次のイベントは、どこを貸切しようかな。
早くも次のコラボ先探し&企画検討に入りたいと思います!

Special Thanks to
(株)マレア・クリエイト 中西さん、佐藤さん、西口さん、スタッフの皆さん
沖縄バスケットボール(株)松原さん、山内選手
からあげ酒場パリパリ 玉井さん
コルネとサンドの店pippi スタッフの皆さん

贈り物

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

東京本社・営業部から、贈り物が届きました。
贈り物
ありがたやー。
mediba東京本社は、渋谷ヒカリエ31階。
本社オフィスは、こんな感じ。渋谷ヒカリエからの眺めは最高です!

沖縄支店のメンバーは、日々、東京本社の営業担当者、
また海外キャリア(通信会社)の方々と連携しながら仕事を進めています。
社員インタビュー(業務紹介)はこちら。

距離的な制約は何もない。
medibaでは、沖縄でも東京や世界と同じ仕事ができるんですね。

新規業務がスタートする際、
東京⇔沖縄出張も頻繁に発生するので、常に刺激を受けつつ、
東京・沖縄等の垣根を越えたメンバー交流を行っています。

例えば、毎年恒例の「渡嘉敷島・1泊2日の夏合宿」。
渡嘉敷島

朝10時に港を出港、フェリーで約1時間の旅。
『阿波連(あはれん)』ビーチで、シュノーケルをしたり、水泳教室を開催したり。
あはれんビーチ

今年も天候に恵まれ、海ガメにも遭遇!
ウミガメ

海の後は、屋上BBQ。3年目ともなると、役割を決めずとも、
テーブルを出したり、肉を焼いたりと、自ら考えて動くように。
東京本社メンバーとのチームワークもバッチリ。
お腹を満たした後は、恒例の花火大会。夏の青春の1ページ(笑)。
花火

仕事の話を中心に、休日の過ごし方、まさかの恋愛トークまで、
東京・沖縄の垣根を越えたメンバー同士の交流ができました。
渡嘉敷島
来年も楽しみです!

非常持出袋

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

9月は防災月間。
medibaでは、社員1人1人に、
災害時に備えた「非常持出袋」を配布しています。
非常持出袋
気になる中身は、
ミネラルウォーター、保存食、簡易トイレ。
中身
今年7月、特別警報が発令された台風8号の際は、
外に出られる状態ではなかったので、
この保存食に助けられました(笑)。

「沖縄には地震が来ない」という都市伝説もありますが、
もしもの時のため、年1回の避難訓練を実施し、
社員1人1人の防災意識を高めています。
避難訓練
避難訓練
避難訓練
命あってこその、仕事ですからね。

そのほか、medibaでは、
労働安全衛生法、厚生労働省令に基づき、
産業医による健康診断及び面接指導を行うなど、
法令を遵守した取り組みを行っています。

職場見学バスツアー

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

「mediba×沖縄労働局」で進めていた職場見学会。
本日、一般・学生の方、
約20名の皆さんにお越しいただきました。

企業&業務紹介、オフィス内見学ツアーをはじめ、
mediba若手スタッフとの『座談会』も実施。

・どんな仕事をしているのか?
・やりがいはどこにあるのか?
・どんなときが仕事をしていて楽しいか?
・どんな人にmedibaへ来てほしいか(求める人材)
・お休みの日は何をしているか?

などなど、見学者の皆さんからの質疑応答にお応えしつつ、
熱いトークが繰り広げられておりました。
座談会に参加したmedibaメンバーも、
とても刺激になったようです。
職場見学会

すべては「ご縁」。
こういった取り組みを続けることで、
時代を先駆けるauサービスの一翼を共に担う
仲間ができれば素敵だなと思います。
mediba採用サイトはこちら。

見学者の皆さんには、会社案内とあわせて
medibaトランプ、medibaウォーターを
お持ち帰りいただきました。「かわいい」と大好評!
mediba
次回は、来年2月に実施します!

RBC「ジョブ魂~JOB TAMA~」

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

先週9月6日(土)からスタートした
RBC(琉球放送)「ジョブ魂~JOB TAMA~」。

今週=9月13日(土)16:00~16:30
に、medibaが登場します。

ぜひ、ご覧ください!
RBC

うちなーぐちラジオ体操

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

毎朝の風景。
medibaではリフレッシュのために
1日2回「うちなーぐち(※)ラジオ体操」
の音楽を流しています。

健康管理も、仕事のひとつ。
厚生労働省の調査で、沖縄県が全国で肥満度1位。
車社会の沖縄、みんなで、運動不足解消!

朝9時、昼14時の集中力が落ちる時間帯に、
身体を動かし、
ヒューマンエラーのリスクをみんなで減らしていこう
という目的もあります。

ただ今、定期健康診断の真っ最中。
痩せなきゃ・・・。
うちなーぐちラジオ体操

「琉球ゴールデンキングス」始動

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

いよいよ、2014−2015シーズンのキングスが動き出しました。
今までも、観戦バスツアー等、さまざまなコラボを行ってきましたが、
今期は、オフィシャルパートナー契約を締結!

同チームの活動理念である「沖縄をもっと元気に!」を
モットーに、スポーツを通じた地域の活性化に貢献していきます!

ドキドキ、ワクワク。

kings2

Co-workers

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

mediba沖縄オフィスは、フランクで風通しの良い風土を反映し、
社員懇親会やサークル活動も活発。
仕事だけではなく、オフタイムの充実にも力を注いでいます。

・ボートチャーターをしての慶良間諸島船上バーベキュー
・『沖縄プロレス』さんとコラボして、mediba貸切&1日だけのmediba限定興行
・『沖縄都市モノレール』さんとコラボして、mediba貸切列車
・『琉球ゴールデンキングス』観戦バスツアー&mediba限定クリスマスイベント
・トロピカルビーチmediba貸切ビーチパーティ―
などなど

四半期に1回実施している社員懇親会では、
「普通に飲み会をしてもつまらない!」ということで、
『medibaだからこそできる“スペシャルなもの”』
をテーマに様々な企画を練っています。

スポーツ選手、お笑い芸人、アーティスト等、
毎回、様々なシークレットゲストにも出演いただいています。

今後は、首里城の貸切、国際通りの貸切あたりを狙ってます(笑)。
https://www.mediba.jp/recruit/okinawa/gallery/

慶良間諸島船上バーベキュー沖縄都市モノレールmediba列車琉球ゴールデンキングス観戦バスツアートロピカルビーチ貸切ビーチパーティ―