衛生委員会

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

mediba沖縄オフィスでは、『労働安全衛生法』に基づき、
月1回の「衛生委員会」、産業医の先生による巡回指導を行っています。

『労働安全衛生法』とは、職場における労働者の安全と健康を確保するとともに、
快適な職場環境の形成を促進することを目的とする法律。

常時50人以上の労働者を有する事業場ごとに、
衛生に関することを調査審議し、事業者に意見を述べるため、
「衛生委員会」を設置しなければならないんですね。

メンバー1人1人が、快適な環境で仕事ができるよう
「作業環境測定」も実施しています。
温熱条件(温度、相対湿度、気流)、
空気清浄度(二酸化炭素、一酸化炭素、浮遊粉じん量)騒音、照度等、
しっかりと『労働安全衛生法』で基準値が決まっています。
office

そのために必要なのは「衛生管理者」資格。
難点なのは、沖縄本島で試験が実施されるのが、年1回~2回ということ。
本土に比べると、回数が少ない!!
1発で合格すべく、毎年、受講希望メンバーが四苦八苦しながら、勉強をしています。

今年の試験は、11月2日(日)。残り1か月を切りました・・・。みんな頑張れ。
ちなみに、沖縄オフィスでは、現在2名の有資格者が勤務しています。
menkyo

最近、巷では、長時間労働、残業代未払い企業等が話題になっていますが、
「よい仕事は、よい心とよい身体によって生み出されるもの」。

medibaCREDOである「ヒトに"HAPPY"を。」に則り、
これからも、法令を遵守した活動を行っていきます。

■Mission
私たちは常に、世界中で営まれる一人一人の様々な生活を想像して活動を行い
medibaに関わる全ての" ヒト"に対して幸せを届けます

いよいよ、開幕!

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

今週末から、bjリーグ「2014-2015 レギュラーシーズンゲーム」がスタート。
medibaオフィシャルスポンサーを務める『琉球ゴールデンキングス』。
本日、ポスター・スケジュール・チケット等を納品していただきました。
kings

今シーズンの観戦チケット、なかなかカッコ良い。
kings

オフィシャルパートナー専用はこちら。
kings

ホーム開幕戦は、10月18日(土)vs 島根スサノオマジック@那覇市民体育館。
待ちきれない、medibaメンバーも多数。

横断幕、コートサイドビジョン、会場プログラム、
Kingsダンサーズスポンサーパネル等での「mediba」の露出もスタートします。
kings

昨シーズンに引き続き、連覇なるか!?
同チームの活動理念である「沖縄をもっと元気に!」をモットーに、
スポーツを通じた地域の活性化に貢献していきます。

今シーズンも楽しみです。みんなで応援に行くぞー。

月間MVP

Share Button

ハイサイ、広報ユニットです!

10月1日。今日から、2014年度下期がスタートしました。

medibaでは、毎月1日と16日に、
スタッフ全員で「全体昼礼」を実施しています(まさに本日!)。
全体昼礼

新規入社スタッフの紹介や、会社情報の共有、
各プロジェクトメンバーからのお知らせ等を行いつつ、
最後に流れてくるのは、ドラムロール音。

業務面での活躍はもちろんですが、
medibaCREDOである「ヒトに"HAPPY"を。」
を体現したメンバー&チームを表彰しています。

その名も、
『ベストパフォーマンス賞(個人表彰)』
『ベストチーム賞(団体表彰)』

例えば、毎朝、所属チームメンバー全員の業務BOXを整理している、
ウォーターサーバーの水補充を行っている、
毎朝、誰よりも大きな声で気持ち良い挨拶をしている等、
人の見えない部分での気遣い、
みんなが働きやすい環境を積極的に作っているという視点でも選出しています。
2014年9月度も、多くのメンバーが推薦され、嬉しい悲鳴!
(毎月、MVPを決めるのが大変・・・)。

今日の全体昼礼で、メンバー全員の前で表彰、賞品の贈呈、
受賞メンバーの記念撮影、社内SNSで公開を行いました。
社内SNS

新しいメンバーも加わり、さらにパワーアップ。
下期もアクセル全開で、突っ走っていきたいと思います!