seasorizeの年越し

Share Button

あけましておめでとうございます。
広報ユニットです。

年始挨拶の後になり話が前後しますが、
今回はseasorizeの年越しの様子をお伝えしたいと思います。

12月28日はseasorizeの仕事納めのため
午後から全員で年末大掃除を実施した様子です。

今年の汚れは今年のうちに!仕事も掃除も全力投球。大掃除①

。。時々例外もいます。大掃除②でも楽しそう。

そ・し・て、掃除が終わったら毎年恒例の納会の開始♪♪♪
今年の納会は手作り感満載のアットホームな雰囲気です。納会①

2018年度の新卒が一生懸命に作り上げた楽しい納会となりました。納会②

100名超えの参加者と共にホテルからの料理と特大ケーキ、
そしてさまざまなドリンクにたくさんの笑顔が咲いてます。納会④

料理は和洋折衷、何でもありでおしゃれ。納会⑥

ケーキはこの日のための特注品。納会⑦

カンパニー長の挨拶から始まり
各ユニットリーダーが選んだ年間ベストパフォーマンス賞の発表、
最後の締めくくりはグループリーダーの2019年抱負の発表まで          喜びが溢れる”HAPPY”な一日となりました。

何故かカンパニー長挨拶時にマイク不調で急遽メガホンで代用。カンパニー長

2019年度抱負発表前のグループリーダー4人衆。GL

新卒2年目で本社へ3ヶ月出張し業務巻取りなどを行うなど           2018年度もっともseasorizeで輝いた照屋。
リーダーからの信頼も厚く、年間ベストパフォーマンス賞を受賞。

★★★おめでとう★★★年間ベスパ

こちらは今回司会も努めた新卒2人組。お疲れさまでした。納会③

2019年も社員の変わらぬ笑顔とseasorizeを取り巻くたくさんの人々にも
HAPPY”がたくさん届きますように!納会⑧

本年度もよろしくお願いいたします。