みなさん、こんにちは!
20年度新卒の親川です。
今日はクリスマス!
全国のサンタさんが忙しい日ですね!
私にもサンタさん来ないかな~…
さて、今回のブログは先日社内で行われたラジオ企画となります。
その名も…
「第2回seasoRADIO」!

9月に第1回を実施して約3か月振りのラジオ企画です。
そもそも「seasoRADIO」って何?と思われた方もいるでしょう。
seasoRADIOとは、コロナの影響でテレワークが推進され、社員同士の交流が少ないという現状の課題を解決すべく、テレワークの環境でも気軽に聞けるラジオ配信で、同じ会社で働く仲間を知り、楽しんでもらうことを目的とした社内イベントです!
前回のラジオの反省点を改善しながら企画案から配信まで、新卒を中心としたプロジェクトメンバー一丸となって頑張りました!
今回のブログでは事前準備の様子など、ラジオの「裏側」をお見せしていきたいと思います!

ソーシャルディスタンスを守るためしっかり距離をとっています。
カメラを向けるとポーズをとってくれました!比嘉さん(真ん中)も何気にピースしています(笑)

台本もしっかり準備!
15分と短い時間での配信なので、細かく時間管理して進行していきます。
そして収録当日!!
収録前の最終チェック!
クリスマスのコスチュームを身に着けて収録に挑みます!
そして!
第2回seasoRADIOのゲストは…
兼城副カンパニー長!

サンタさんの帽子をかぶり、決めポーズ!
帽子、似合ってますね…

収録の様子 ・・・
距離を保ちつつ、楽しい雰囲気を大切に!

ラジオの各コーナーの中で一番反響が大きかったのが
ミニゲームのコーナーでした!
ミニゲームでは10秒イラストゲームを実施!
用意されたお題の絵を10秒で描くというものなのですが…
今回はゲストの兼城副カンパニー長と、新卒の比嘉さんで勝負!
兼城副カンパニー長が描いた絵がこちら。

…何の絵かわかりますか??
新卒の比嘉さんの絵がこちら。

…熊?
正解は・・・

「ミッキーマウス」でした!
いや~、難しかったですね( ^ω^)・・・

収録後、みんなで記念撮影!緊張からの解放です!
そして迎えた配信当日!

準備中・・・
上手く配信できるかドキドキ。。。

みんなで見守りました。
配信も大きなミスなく成功!
プロジェクトメンバーの皆さん、動画収録、編集、配信とお疲れ様でした!
兼城副カンパニー長、企画にご協力くださり本当にありがとうございました!
今年も残りわずか。
コロナの影響で例年通りとはいかないことも多かったですが、
新しいことに挑戦できる年となりました!
年明け以降もseasoRADIOをはじめ、様々な企画を新卒を中心としたプロジェクトメンバーで取り組み、seasorizeカンパニーを盛り上げていきます!!
では皆さま、よいお年を~
おまけ!
兼城画伯の絵

ミッキーマウス、キティちゃん、ドラえもん
…可愛いですね!!