23新卒テーマチャレンジ発表会

Share Button

こんにちは!seasorizeカンパニーの眞志喜です。
あっという間に5月も終わりに近づき、
梅雨明けが待ち遠しい季節になりました🐸

さて、今回はseasorizeで毎年度行われております
新卒社員による「テーマチャレンジ発表会」について
ご紹介させていただきます♪

「テーマチャレンジ発表会」とは、
約1ヵ月半の新卒研修を通して学んだ知識を活用し、
定められたテーマに挑戦してその結果を発表する新卒研修の集大成の場です!

今年度は、課題解決プロセスの理解を深めることを目的とし、
昨年11月末に移転して約半年となる新オフィスを題材に
『新オフィスの使い勝手の課題解決』がテーマとなりました。

23年度新卒7名が2チームに分かれ、
課題の洗い出しをする為の社員インタビューの設定から、
出た課題の分析、解決施策の立案までの一連のプロセスに挑戦し、
いよいよ発表の場を迎えました!

発表の様子📹✨

多くの社員にご参加いただき、緊張した面持ちでの発表会となりましたが、
大きな問題もなく無事発表を終えることができました。
チームで協力し合い試行錯誤をしながら、
一生懸命、課題に取り組んだ7名に今一度大きな拍手を👏👏
限られた時間の中で本当にお疲れ様でした!

テーマチャレンジを通して学んだことは、
今後の業務でもきっと役立つと思います。是非、活かしていきましょう!
先週から新しい配属先でのお仕事が始まっておりますが、
これからの新卒7名の活躍に注目です♪♪

最後に、入社前から一緒に過ごしてきた採用チームとパシャリ📷✨
研修を終えほっとした表情&素敵な笑顔ですね!

以上、今回は「テーマチャレンジ発表会」についてご紹介させていただきました。
次回の更新もお楽しみに♪

祝🎊2023年度 入社式

Share Button

こんにちは!seasorizeカンパニーの眞志喜です。
うららかな春の陽気と共に新年度がスタートし、
seasorizeでも組織編成が行われ、新たな体制が始動しています🌸

さて、今回は年度初めの4月3日に行われた「2023年度 入社式」の様子を
ご紹介させていただきます!

今年度、seasorizeには7名の新卒社員が入社されました✨

こちらは、東京本社の入社式に中継で参加した様子をパシャリ📷
1人ずつ中継カメラの前に立ち、緊張しながらも堂々と
本社の皆さんへ自己紹介を行いました。
(ハイサイ!とうちなーぐちを交えて挨拶したりと、笑いが起こる一幕も😊)

そして、seasorize 2023年度 入社式🎊
今年の入社式は無事に対面で実施することができ、
役員・幹部・管理職が代表で参加し、新卒社員の入社を歓迎いたしました!
役員の徳永・長濱は東京本社からオンラインでの参加となりました。
入社式の様子はこちら↓↓

緊張した面持ちで新卒社員の7名が入場し、大きな拍手でお迎えします🎉

カンパニー長の兼城より祝辞が送られ、
今後、更なる事業拡大を目指すseasorizeで働くうえで「主体性」を大切にして欲しいとの言葉が伝えられました。

また、これから会社を担う人材としての期待を込めて入社証書の授与が行われ、
新社会人としての第一歩を踏み出し、期待や希望に満ち溢れた彼らの様子に
会場の空気も一段と引き締まりました。

無事、入社式を終え、最後に緊張が解けた新入社員と参加者の写真をパシャリ📷
皆さん素敵な笑顔ですね!

改めまして、新入社員の皆さん、ご入社おめでとうございます✨

seasorizeは新たな仲間を迎え、さらにパワーアップしていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

以上、今回は「2023年度 入社式」の様子をご紹介させていただきました。
次回の更新もお楽しみに♪

完成!seasorize紹介動画

Share Button

こんにちは!seasorizeカンパニーの眞志喜です。
いよいよ、来週から新年度が始まりますね🌸
新しい出会いや挑戦にワクワクしている方もいるのではないでしょうか。

さて、弊社では新たな価値の創造に向けて、さらなる事業成長を図るべく
一緒に挑戦してくれる仲間を募集しています。
そこで、求職中の皆様や就活生の皆様へよりseasorizeのことを知っていただけるよう、
プロカメラマンのご協力のもと2本の紹介動画の作成をすすめてまいりました。

そして、この度!ついに動画が完成いたしましたので、
今回はそちらのご紹介をさせていただきます🎉

1本目は、CREDOのMissionで掲げている「ヒトに"HAPPY"を」をテーマに、
社員の働く様子や会社の雰囲気を知ることができる動画になっております。

また、1月に行われた「移転記念レセプションパーティー」での一幕もあり、
社員や来賓の皆様、seasorizeに係わる多くの方の笑顔が溢れる1本となっております。

そして、2本目の動画は、22年度新卒社員のインタビュー動画となります。
先輩社員のお二人にseasorizeに入社した決め手や入社後のイメージ、
現在の業務内容など、新卒1年目での取り組みをお話しいただいています。
就活生の皆様へのメッセージもあります✨

いかがでしたか?
少しでもseasorizeの魅力が伝わると嬉しいです♪
ご興味のある方は、是非採用ページをチェックしてみてください ↓↓↓

【seasorize RECRUIT】https://www.seasorize.jp/recruit/

動画は弊社のホームページでもご覧いただけます↓↓↓
※ご紹介した2本の動画以外に、オフィス案内動画もございます

【seasorize HP】https://www.seasorize.jp/

以上、今回はseasorize紹介動画のご紹介をさせていただきました。
次回の更新もお楽しみに!

1Dayインターンシップ開催中!

Share Button

こんにちは!seasorizeカンパニーの眞志喜です。

今回は現在開催中の『24新卒1Dayインターンシップ』の様子をお届けします!

弊社では、今月毎週月曜日にオフィスとオンラインで1Dayインターンシップを
開催しております。

seasorizeにとって初めての試みとなりますが、
多くの方にご協力いただいて開催することができました🎉

今回は「メディアコンテンツ運用」と「UIUXデザイン」でのワークショップをご紹介!

実際に業務に携わる社員が中心となり、
模擬案件を用いたクイズや模擬体験などに挑戦いただきました。

皆さん最初は緊張気味でしたが、どんどん発言も増えていきました♪

こちらは、フリースペースでUIUXデザインのワーク中です。
周りのオーシャンビューには目もくれず、皆さん真剣にワークに取り組んでいますね👀
(UIUXについてはこちらの記事で紹介しています!)

ワークショップの他にも、オフィスツアーを実施し、
こだわりの詰まった新オフィスを見学いただきました♪

今回は3時間という限られた時間でしたが、
少しでもseasorizeが携わる業務について知っていただき、
就職活動のヒントを見つけてもらえたら幸いです。
ご参加いただいた学生の皆様、本当にありがとうございました!
また、お会いできるのを楽しみにしております✨

1Dayインターンシップは2月で終了となりますが、
弊社では『会社説明会・見学会』の予約受付中です!

ご興味のある方は、
是非、「24新卒 マイナビ 企業ページ 」よりご予約ください😊

以上、今回はseasorize初の試み「1Dayインターンシップ」についてのご紹介でした。
次回の更新もお楽しみに♪

2023年 新年のご挨拶

Share Button

新年あけましておめでとうございます🎍
seasorizeカンパニーの眞志喜です。

昨年はオフィス移転などもあり、
多くの方々に大変お世話になりました。
おかげさまで、無事に新年を迎えることができ
心より感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今回は新年最初の投稿ということで、
年始の様子をご紹介させていただきます!

仕事始めの1月4日、
今年も毎年恒例の「会社祈願」を行うため、護国神社を参拝いたしました。
晴天に恵まれ、多くの参拝客で賑わっています✨

日頃の感謝をお伝えすると共に社員の安全・会社の繁栄を祈願いたしました。
祈願を終えた後は、こちらも毎年恒例の集合写真をパシャリ📷
皆さん、今年も祈願を終えてホッとしているようです。

最後に、おまけ写真をご紹介♪
今年は「卯年」ということで、管理職一同うさぎポーズでパシャリ🐰
普段はなかな見れないレア写真です!

卯年はまさに「飛躍の年」ということで、
業務領域拡大を目指すseasorizeにとっても飛躍の一年になるよう
社員一丸となって日々の業務に取り組んでまいります。

以上、今回はseasorizeの年始についてご紹介させていただきました。
2023年もよろしくお願いいたします!

オフィスにお弁当屋さんが来ています!

Share Button

こんにちは!seasorizeカンパニーの眞志喜です。

当社は11/21より新オフィス「ゆがふBizタワー浦添港川」へ移転しておりますが、
施設内のレストラン&コンビニがオープン前とのことで、
今月より浦添市内の飲食店「あがりんどう」さんが
お弁当販売に来てくださっています✨

なんと、seasorize社員のために栄養バランスを考えて作られた限定メニューです!
ガッツリ系のとんかつ弁当や唐揚げ弁当、ヘルシーなネギ塩チキン弁当など
メニューは様々!おかずも豊富で飽きずに食べることができます😊

タコライスは10分で完売するほど大人気です。
麻婆豆腐弁当は香辛料が効いたこだわりの一品となっています🤤
 
そんなお弁当が500円!ワンコインでいただけるのは嬉しいですね♪
 
お弁当販売はレストランオープン前までの予定の為まもなく終了となりますが、
今しか味わえないボリュームたっぷりの美味しい限定弁当で活力を付けて、
お仕事に精を出していきます!

以上、今回はseasorizeのお昼事情についてのご紹介でした。
次回の更新もお楽しみに♪